教育芸術社は、「学校教育の場から、日本の音楽教育、音楽文化を支援する」という理念のもと、 昭和23年の創業以来70年以上にわたり、音楽科教科書・教材の出版事業を続けてまいりました。 そうした長年の経験やノウハウを土台にして、世界の共通目標として掲げられた持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals : SDGs)の達成に向け、事業を通じて貢献していきます。
-
高校生の音楽1,MOUSA1のご紹介
1540円 リーベックス 人感センサー搭載LEDライト&アラーム スーパーパトロング「SLB300」防犯アラーム 警戒アラーム REVEX リーベックス 人感センサー搭載LEDライト&アラーム スーパーパトロング「SLB300」防犯アラーム 警戒アラーム REVEX 日用品雑貨・文房具・手芸 防犯関連グッズ 防犯センサー 1540円 リーベックス 人感センサー搭載LEDライト&アラーム スーパーパトロング「SLB300」防犯アラーム 警戒アラーム REVEX リーベックス 人感センサー搭載LEDライト&アラーム スーパーパトロング「SLB300」防犯アラーム 警戒アラーム REVEX 日用品雑貨・文房具・手芸 防犯関連グッズ 防犯センサー リーベックス 人感センサー搭載LEDライト アラーム スーパーパトロング 防犯アラーム 警戒アラーム 返品交換不可 SLB300 REVEX リーベックス 人感センサー搭載LEDライト アラーム スーパーパトロング 防犯アラーム 警戒アラーム 返品交換不可 SLB300 REVEX 警戒アラーム,スーパーパトロング「SLB300」防犯アラーム,人感センサー搭載LEDライト&アラーム,リーベックス,REVEX,日用品雑貨・文房具・手芸 , 防犯関連グッズ , 防犯センサー,/page/4/,dentou-kougei.com,人感センサー搭載LEDライト&アラーム,1540円,リーベックス,REVEX,スーパーパトロング「SLB300」防犯アラーム,警戒アラーム 警戒アラーム,スーパーパトロング「SLB300」防犯アラーム,人感センサー搭載LEDライト&アラーム,リーベックス,REVEX,日用品雑貨・文房具・手芸 , 防犯関連グッズ , 防犯センサー,/page/4/,dentou-kougei.com,人感センサー搭載LEDライト&アラーム,1540円,リーベックス,REVEX,スーパーパトロング「SLB300」防犯アラーム,警戒アラーム
防犯ブザーやセンサー&アラームなどやホームセキュリティー製品にお馴染みのリーベックス社より新商品の登場です。こちらのスーパーパトロングは人の動きを感知し、赤い回転(または点滅)光とアラーム音が20秒間警告します。
IP43防雨型仕様ですので屋外での設置が可能!(使用時には電池蓋をきちんと閉めてください。また完全防水ではないので激しい雨の時や水が溜まる場所、流れる場所は避けて下さい。)屋外の壁面、鉄柱、鉄板などはもちろん室内の壁面や金属面にも取り付けが可能です。(鉄面にはマグネットで壁面にはネジを止めて取り付け)
人感センサーの反応範囲の120度x最大5m程度のエリア内で人の動きを感知したら1回20秒間ライトと音で知らせてくれます。点滅・流動・点滅+アラームの表示からお選び頂けます。また暗いときのみ動作することも出来ます。アラームの音量の大小の2段階で調節ができ、「ピピピピ、ピピピピ、ピピピピ、・・・」の音が鳴ります。
ご家庭や会社、倉庫などの窓やドアからの侵入者防止や、小動物による動作物の被害対策、危険場所の安全対策などいろんな場面にご活用下さい。
品名 | リーベックス スーパーパトロング「SLB300」 |
---|---|
サイズ | W220xD24.5xH39mm(突起物を含む) |
質量 | 約95g(電池を含まない質量) |
材質 | ABS樹脂 |
防水・防塵 | IP43(防雨形) |
設置場所 | 屋外/ 室内(壁面又は鉄柱・鉄板などに設置) |
人感センサー | 120度×最大5m程度まで 横切る方向では感度良く、近づいてくる方向では感度が鈍くなります。 |
使用電池 | 単3形アルカリ電池x3本(別途お求めください) |
電池寿命 | 1日10回(20秒間/1回)動作時、光のみで約6ヶ月 光とアラーム音(最大)では約3ヶ月 |
動作時間 | 1回の動作は20秒間。人が前で動いていると連続動作します。 |
電源OFF | スイッチあり |
LED数 | 赤LED×5個 |
アラーム音量 | 大:90dB/1m、小:55dB/1m |
点灯条件 | 夜:60ルックス以下の暗い時だけ動作 24時間:いつでも動作 |
小学校、中学校、高等学校の音楽教科書の内容の他、指導計画作成資料など授業に役立つコンテンツをご案内いたします。
令和3年度用「中学生の音楽・中学生の器楽」学習指導計画作成資料 update 2021.1.15
平成28年度版「中学生の音楽2・3下」に対応する新学習指導要領をもとにした年間指導計画作成資料
中学校の教科書は令和3年度から新しくなりますが,すでに供給されている2・3下のみ,令和3年度も使用されますので、新学習指導要領に沿って,年間学習指導計画作成資料を書き換えた資料を公開しています。
高等学校 指導書・教授資料に新学習指導要領のポイント、「音楽Ⅰ」学習指導案作成例 [鑑賞] ポピュラー音楽 を公開しています。update 2021.1.7
平成30年3⽉に告⽰された⾼等学校学習指導要領の改訂内容と、⾼等学校の芸術科⾳楽における今⽇的な課題と展望について、⼤熊信彦先⽣と北⼭敦康先⽣に書き下ろしていただきました。QR コード、URL へのリンクによって詳細な情報にアクセスすることができますので、ぜひご活⽤ください。
小学校・中学校・高等学校の音楽教科書、デジタル教科書の情報をはじめ、先生方のお役立ちになる副教材や実践事例、音楽家のコラムなどを掲載し、定期的に発行しています。
SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称。 教育芸術社では「すべての人に包摂的かつ公正な質の高い教育を確保し、生涯学習の機会を促進する。」という「目標4」の理念を実践していくために、当社の事業活動が環境・社会に及ぼす影響を認識し、音楽教育現場との対話を図りながら、持続可能な音楽教育の構築に向けて取り組んでいます。
JASRAC許諾 M1303283012
〒171-0051 東京都豊島区長崎1丁目12番14号 Phone:03-3957-1175 / Fax:03-3957-1174
Copyright 株式会社教育芸術社 All Rights Reserved.